ブログ
ハーレー2019モデルファイナルセール!!
2019-08-08
8月に入りまして、夏本番の猛暑が続いています。
バイクはエンジンという熱源もプラスになりますので、熱中症になる確率がとても高いです。
早めの休憩と水分補給を忘れずに、無理せず楽しく走りましょう!
今夜はハーレーダビッドソン新車をご検討中の方に、今月来月の期間限定で始まりました「FREE[ER」THE FINAL SALE」のお知らせです。
もうご存知とは思いますが、アメリカは9月で年度が切り替わりますので来月以降「2019モデル」から「2020モデル」へとバトンタッチしていきます。
なので年に1度、この季節にはいつもよりいろいろとプラスしていま手に入るその年の最後のハーレー新車に乗っていただこうと頑張っています。
今年は・・・ストリート750・ストリートロッド750以外の2019モデル全てに、なんと「5%の特別購入サポート割引」が適用されます!!
200万円なら10万円!、300万円だと15万円!ですよ!
さらに、今春から続いている大型二輪免許取得費用サポートの「パスポート・トゥ・フリーダム」キャンペーンもプラス出来ますので、今年1月以降に大型二輪免許を取られた方がハーレーをお選びになると・・・プラス7万~10万です!
条件は、9/30までにご成約・ナンバー登録・お引き渡しだけですので、ぜひ「ハーレーに乗る夢」をかなえるお手伝いを僕らにさせてください!
もちろん、このキャンペーン以外にも、皆さんそれぞれのご要望に応じていろいろな特典が出来ると思いますのでどんどんご相談くださいね。
「ハーレー公式HP」のリンクを置いておきますので、ぜひご覧ください。
記念硬貨のお話。
2019-08-02
今夜はバイクからは離れまして・・・、家族に頼まれて近所の合銀にて両替した「第二次・東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念貨幣 100円」のお話です。
いやあ記念硬貨が販売・両替されてたなんて全く知りませんでしたので、家族から「今度の休みに両替してきてよ」と言われても何のことかさっぱりわかりませんでした笑。
でもまあ、せっかくだからと家族の分とあわせて僕の分も貰ってきたのですが・・・手に入れて眺めていると興味が段々わいてきて、造幣局のHPなどを少しのぞいてみたりしています。
今回が第二次でして、100円硬貨は7/24から全国の金融機関で一斉に始まったとのこと。1デザインにつき394万8千枚ずつの発行枚数なので、各支店さんにはそう多くは用意されてなさそうですね。
近所の支店さんは「残りは各種十枚ちょっとです」と言われていました。
1万円・千円・500円・100円の4種類が、昨年から来年の開催直前までの間に約30種類ほどを4回に分けて販売・両替するそうです。
次は・・・第三次分の両替が来年1月頃とありますので楽しみに待っていたいと思っていますし、7月に風神雷神のデザインに決定した500円硬貨が来年7月くらいに両替できるらしいので、これも手に入れたいな~とひとりで気持ちが盛り上がっています。
オリンピック、こういう楽しみかたがあるのもいいですね。
まさかの結末に・・・。
2019-07-28
「8耐」の愛称で知られている、日本で一番有名なバイクレース「2019 鈴鹿8時間耐久ロードレース」。
今日の決勝レースを仕事の合間にチェックしていたのですが・・・、まさかあんな接戦の末に信じられないような結末になるとは思いませんでした。
「レースはチェッカーを受けるまで、何が起こるかわからない」
昔から言われている言葉ですが、ホント実感しているところです。
「オートスポーツWEB」のニュースページのリンクをつけておきますので、詳細はご確認ください。
ニンジャ1000、カスタム続き
2019-07-23
お待たせしました、ニンジャ1000のカスタム完成の画像です。
排気音も低音がより強調されて、軽量化の効果もプラスされて、より気分よく走れそうな感じになりました。
ラジエターのダメージ軽減、泥はねの減少、見た目の向上。
オーナーさんも大満足!。
今シーズンも、空いた時間にどんどん走っておられるようです。