ブログ
ツーリング日程、決まりました!!
2019-10-24
今年の日程は、11/4(月) に決まりました!!
当店毎年恒例の「大山・蒜山ツーリング」です。
県内県外のお客様方に蒜山の「ひるぜん大将」に集まってもらい、皆でジンギスカン食べ放題を楽しむツーリングイベント!
もう車種・排気量・メーカー問わず、皆で楽しく走っておいしく食べましょうという内容ですのでどしどしご参加ください!
詳細はまたTOPページにてご案内しますので、まずはカレンダーのチェックと愛車のご準備をよろしくお願いします!!
教習車、納入させて頂きました!
2019-10-11
鳥取県東伯郡北栄町、全国に知られる「青山剛昌ふるさと館」のすぐそばの
「鳥取県倉吉自動車学校」に
大型二輪免許教習車 ホンダ NC750L を先月今月と納車させて頂きました!
二輪教習を始められる前からお付き合いさせて頂いてまして、先月に引き続き今回また1台納めさせていただきました。
教習生の皆さんにどんどん乗っていただく日が待ち遠しいです。
また、10/20(日)13:00~16:00 の日程で
こちらの倉吉自動車学校と当社との初めての大試乗商談会を開催いたします!!!
TOPページにまた詳細をUPいたしますが、一足先にお知らせです!!
ぜひぜひ、お楽しみに! 皆様、予定をあけてぜひご来場くださいね、お待ちしております。
鳥取県倉吉自動車学校 公式HP
まるでSF!?(笑)
2019-10-03
先日、この春に納車したホンダ・フォルツァのクルージングカスタム(USBコネクター・スマホホルダー・取付用専用バー・リヤキャリヤ・リヤBOX)をさせて頂いたのですが、その時に発見しちゃいました!
通常はカバーに覆われている内部ですので、見えない部分なのですが・・・とっても神秘的できれいだと思いませんか!
なんかワクワクしながらライトをつけたり消したり、のぞきこんだり・・・としばらく手が止まってしまうひと時でした。
もう、ビックリ!!
2019-10-01
9/28土曜日の夕方、いつも通り工場にて整備・修理に没頭していたところ・・・
「山根さん!、すぐ自転車で追いかけて!」
と社長の声が聞こえ、なんだろうと思って外を見まわしたら・・・オレンジのビーノらしき2台が車道から歩道に入っていく姿が。
「出川だ!、出川のeビーノだ!」
の社長の声を背に、店の電動アシスト自転車 PAS に乗って追い掛けました。
反対車線からですが、何とか追いついて貴重な写真が撮れたなと思います。周りから「出川だ!」「出川さ~ん」などの学生さんの声がしていまして、さすが有名人だなあ。と感心してしまいました。
あとで公式サイトをのぞいてみると、三徳山や三朝温泉でロケ後の移動だったのが分かり、次の日は砂丘などでさらにロケをしていたようですよ。
どこかで見かけた方もきっとおられるでしょうね。
このeビーノ、もちろん当店でご用意できます。
音もせずにスルル~と走り出す、いろんな意味でエコなスクーターですよ!
国からの助成金もありますので、普通のスクーターにちょっとプラスで購入できます。
気になった方は、ぜひ僕らにご相談下さい。
レアなお土産、頂きました!
2019-09-24
今月は連休が続き、またバイクシーズン残り半分ということもあってか・・・結構バタバタして毎日が過ぎています。
更新ペースを上げていきますので、どうかお付き合いください。
ZRX1100の熱いオーナー様が、「行ってきましたよー」と言いながら取り出されたのは・・・なんと!9/22開催だった「第11回 瀬戸大橋Zミーティング」の参加記念品でした!
僕も現物を拝見するのは初めてで、肌触りのいい今治タオルの記念タオルや、質のいいステッカーとワッペンがうらやましい!と思い、いつか参加してみたいなあ~とワクワクしました。
会場一番乗りの証の「01」番のステッカーがもらえたことが一番の思い出になって、一日レインウェアで走った甲斐があったなあという感想をお聞きしました。